silversand’s diary

チェンマイから 76歳ジジイの日常をレポる。

3097.チェンマイ銀砂館の日々■<訃> 2019/08/22

 同期会から会合の知らせが届いた。チェンマイに来て15年の年月が過ぎ、知人との縁も細くなるばかり・・・。とにかく欠席のmailを入れた。それはそれでイイのだが、よくないのは案内状に添付されていた仲間の現状である。
 数人が物故者名簿に加わっている・・・。ジジイが76歳ということは、みんなも同じような歳、ということである。御託を言うまえに、とにかく仏壇に祈った。かように、訃は時を選ばないで入ってくる。ソーユー歳になったのだ。
 文藝春秋が手に入ると、最初に開くのは“蓋棺録”である。先人は謳った。『われや先、人や先、今日ともしらず、明日ともしらず、おくれさきだつ人はもとのしづくすゑの露よりもしげしといへり』 葬儀や中陰の法事などでしばしば拝読される「白骨の章」である。
 そんなことに思いを致すこともなく、こんな駄文・駄ログに明け暮れている。まいあさ仏壇に祈るたびに思う、「本当にこんな暮らしをしていていいのだろうか・・・」。では、帰国してまいあさ墓参りをするのが正しい生き方か・・・。
 違うだろう。釈迦が言われたことは、『修行に励め』の一言である。在家にとって“修行”とは何だろうか?